たー坊の適当な人生

見た目より、適当な人生かもしれません

【相続税・贈与税】知らないでは済まされません。その時になって慌てない為に、今すぐ準備と勉強が必要!

相続税と贈与税について、あなたは準備と勉強していますか。

 

その時になって慌てない為には、何が必要か。

 

実家の相続、あなたはちゃんと準備出来ていますか。

先日、仕事でお客様のお話を伺っていると、

結構苦労されている内容でした。

 

不動産仲介の仕事は、土地建物の事だけを知っているだけではなく、

税金知識、相続にかんする事、住宅ローンについての事を、

お客様から聞かれる事がしばしばあります。

 

それらの知識については、すぐに答えられるようにしておかないと、

お客様から信頼されません。

 

普段、不動産会社は仕事として、日々これらの事に携わっています。

それでも、毎日、分からない事は出てくるものなのです。

 

その都度、ネットで調べたり、専門知識を持った、

司法書士、土地家屋調査士などの、いわゆる先生とよばれる方に、

聞く事が多々あります。

 

先日も親から相続された方からの相談を受けました。

今は実際にその場所には住んでいないのですが、

処分に困っており、私の会社に電話を頂きました。

 

実際問題、土地建物などの不動産の相続に関する事は、

結構やる事があって大変だと思います。

 

今後は少子高齢化が急速に加速する中、

どんどん空き家も目立つようになる事は、明らかです。

こういった相談事は結構頻繁にあるものです。

 

また別のある方の相談事ですと、叔母様が施設に入居され、

その方の住んでいた自宅と土地を相続されるとの事でした。

その依頼者のおば様には相続する子供はいません。

 

こういったケースは珍しい事ではなく、

これからも増えてくる相談事だと思います。

 

相続する時には、遺産分割協議をするのですが、

日頃から相続人同士仲が悪かったり、

連絡も疎遠になっていたりすると、揉めたりする場合があります。

 

仕事柄、資産を売却する相談事というのは、

相続、贈与に関するテーマなので、深い知識までは不要だとしても、

上記の入門書レベルの本は、一読しておいた方が良いかもしれません。

 

そこで自分が購入した本を紹介します。

入門の入門という本で、難しいイメージがある相続税・贈与税の内容ですが、

すごく読みやすいです。

 

この程度での知識でもあるのと、

ないのとでは雲泥の差があると思っています。

相続税・贈与税入門の入門 (2019年版)

一読しただけでは、最も完全に理解する事は不可能なので、

何度も読むようにした方が、知識が定着します。

 

この分野の知識を習得しておけば、自分の将来の為にもなりますし、

他人の相談事にのってあげる事も出来ます。

 

値段もそれほど高くはありません。

ラーメンを2杯を我慢すれば良いだけです。

 

今後は相続税・贈与税の知識を蓄えていきたいと思います。

自分も数年前までは、こういった類の本を、

手に取る事すらありませんでした。

 

キッカケは不動産の仕事に就いたから

相続税や贈与税には、民法の知識も絡んできます。

 

相続するには法定相続人やら、相続の順番、

配偶者は常に相続人なりうる等。

知っててためになる事が、入門の入門にしては、盛り沢山です。

 

誰しもが避けては通れない問題が、

相続や贈与に関する知識ではないでしょうか。

 

皆が全員、こういった知識を深く勉強する必要はありません。

こういった内容を浅く学んでおくだけで、

いざという場合に頭の片隅に残っています。

 

さらに難しい問題に直面した時、

誰にどのような事を質問すればよいのかを、

知っておくだけでも良いと思います。

 

自分も含めて40代から50代の方々は、

特に相続に関しては、準備と勉強をしておく事をお勧めします。

その時に慌てるのは、大抵準備不足によるものだからです。