たー坊の適当な人生

見た目より、適当な人生かもしれません

若年層よりも、40代、50代の責任世代の人達の方が、今すぐ会社を辞めたがっているのです。

あなたは今の会社で、体力、精神共に消耗していませんか。

 

昨今、新聞などの報道によりますと、

ブラック企業での待遇が何かと話題になっています。

 

せっかく大学まで出たのに、ブラック企業に就職したばかりに、

精神的、体力的にも消耗してしまっている人がいます。

そもそも私が社会人になったばかりの頃は、

「ブラック企業」なる言葉はありませんでした。

 

あまり勝手な事を言うのは控えますが、

新卒で就職した会社を絶対視する必要はないです。

人生は長いのです。

 

そして順風満帆ではありません。

特に、今の若い人たちは精神的にも、

強くは出来ていません。

 

別に会社を辞めたっていいではないですか。

本当に嫌なら辞めても構わないと思います。

本来なら人生は誰の為の人生ですかっていう事です。

 

会社の為に、精神を疲弊したところで、

何も良い事はありません。取り敢えずですが、

自分の人生を振り返ってみると、

社会人になりたての頃は、正直社会人になりたくなかったのが本音です。

 

特別に、若い世代の方々だけが、仕事が嫌で、

時には引きこもりしている訳ではありません。

 

最近知ったのですが、「8050」問題という事を、

聞いた事はないでしょうか。

今朝の地元紙にも掲載されていました。

つまり、

中高年の引きこもりの人と高齢の親が生活に困窮するケースは、双方の年齢から「8050問題」と言われ、各地で顕在化している(2019.6.3 河北新報より抜粋)

 

この問題は、まさしくわれわれ世代が直面する話題です。

他人事ではありません。

 

こういったニュースが出る度に、心が痛くなります。

この問題において、引きこもる原因は、

36%が退職によるものだという。

 

推測ではありますが、退職する事によって、

どこか罪悪感を感じているのかもしれません。

 

そういう方々の特色としては、

きっと正義感や責任感が強い人なのでしょう。

 

かつての日本社会は、「年功序列賃金制度」、

「終身雇用制」のもとに日本の経済が発展してきました。

その事はとても素晴らしい事であります。

 

しかし、これからは、時代の変化に、

即座に対応していかなければなりません。

 

実際問題、この「8050問題」は、

まさしく自分の世代の問題です。

他人事ではありません。

 

統計では若年層の引きこもりより、

40歳以上の中高年のひきこもりが上回っているとの事。

言い換えると、責任世代が引きこもり気味にあるという事らしい。

 

また別の観点からすると、非常なプレッシャーがあるという事でしょう。