たー坊の適当な人生

見た目より、適当な人生かもしれません

なんと観音様の後ろに光輪が!岩手県釜石市の釜石大観音様へお礼参りへ  

先週土曜日、妻の両親を連れて釜石観音様へ行ってきました。

f:id:takashi-haru:20190506113903j:plain

前回初めて訪問したのが、震災前より前だったので、

9~10年ぶり位になっていると思いますが。

 

三陸自動車道も一部制限されているところはあるものの、

気仙沼市唐桑から釜石市までは、三陸自動車を使って行きました。

比較的山間部を通っているので、海・山を眺めながらの

ドライブは最高です。

 

所要時間は約1時間程度。

途中三陸自動車は結構トンネルが多く、しかも長い。

なので、コンビニでトイレをしてから、飲み物等を

買ってから出発するようにした方がベターかも。

 

f:id:takashi-haru:20190506121627j:plain

 

前回行った時は、まだ三陸自動車道が全線開通しておらず、

2時間程度かかった記憶があり、今回は本当に早く感じました。

やはり、道路が1本出来るとこんなにも便利なんだと、関心。

 

今回は、8歳になる息子も連れてお参り。

実は私たち夫婦は、結婚して8年位、子供が出来ませんでした。

前回ここを訪れた翌年に、なんと子供を授かりました。

 

この事について、因果関係はありませが、でも観音様のお陰で

子供を授かったと思っています。なので、今回は義理の両親を

連れてお礼参りしてきたのです。

 

GW中という事できっと混んでいるに違いないと思いましたが、

意外とそうでもなかったのです。

 

チケットを購入して、観音様の中に入り、

展望台まで階段で登って行くのですが、

足腰の弱い方だと、ちょっと難しいかもしれませんね。

 

所要時間は約12分程度。

螺旋階段のような形ですが、ところどころ狭い箇所があり、

お互いが下りる人、上る人で譲りあう箇所があります。

 

f:id:takashi-haru:20190506123120j:plain

こちらの写真は観音様の展望台からの眺めです。

高所恐怖症の方は、ちょっと苦手かもしれません。

ここからの眺めは、海に吸い込まれそうな気持ちになります。

 

さて先程の1枚目の観音様の写真ですが、お気づきですか。

天気が良く、偶然にも光輪が見えました。

これも、何かの吉兆だと思いたいものです。

 

何枚か写真を角度を変えて同じ時間帯に、

撮影をしたのですが、唯一この角度がベストアングルだったのです。

 

f:id:takashi-haru:20190506123830j:plain

観音様は海に対して、建立されています。

観音様の中は「七福神胎内巡り」と言って、

商売繁盛、家内安全、大漁満足、縁談成就等の神々で、

観音様の慈愛により七難即滅、七福即生をうけられます。

(※パンフレットより抜粋)

 

【釜石大観音の概要】

像高:48.5メートル、鉄筋コンクリート

本尊:長谷川 昴氏 制作

棟梁:故 大野 力蔵氏

落慶:昭和45年4月8日、1970年

 

拝観時間/9:00~16:30(季節により変動ありとの事)

拝観料:大人500円、中・高生300円、小学生100円

    (団体料金適用あり)

詳しくは⇒http://www.kamaishi-daikannon.com

f:id:takashi-haru:20190506130040j:plain

そして、この鐘ですが、ハート型のモニュメントになっていて、

2羽のカモメが寄り添う形になっています。

「恋愛成就」のスポットでもあります。

 

世の中には、神仏は信仰しないよ、という方も少なからず

いるとは思います。信教の自由の自由もありますから、

人それぞれ自由です。

 

私も取り立てて特定の宗教を、

信仰している訳ではありませんが、

日本古来の風習、神事はやはり日本人として、

守り伝えていくべきものだと思います。

 

人間というものは、弱い生き物ではないでしょうか。

ですから心の拠り所というものが、必要だったのではと

思うのです。

 

困った時の神頼みではありませんが、

日頃は何もしていないのに、困った時だけ

神様にお願いするというのは、どうしても勝手すぎると

思いますね。

 

特別な事をするという訳ではなく、当たり前の事を

当たり前にする精神を忘れてはいけないと思います。

やはり、日頃からの積み重ねが大事になってくるのです。

 

f:id:takashi-haru:20190506132634j:plain